充実してました~(^^) 【ノゾミ】
どうも、ノゾミです(^^)
今日の西表島は・・・ 風がつっ、強いのなんの
これから台風でも来るんじゃないかと思うような風でした
それでも、今日の海はとっても充実していましたよ~
■ 天気 : 曇り
■ 風 : 北東強→東強
■ 波 : 3m~4m
■ 備考 : 安栄観光・・・ 大原航路
STINGRAY 遠藤、佐々木
①網取浅場…深場
②ハナゴイの根
③T’sエリア
今日はガイド2人に対して、お客様2人という
少数精鋭のチームでした
ってことで、1本目は網取浅場の深い方へ行ってきました
もちろんお目当ては・・・
身体の赤いラインがスタイリッシュな 『ヤシャハゼ』
なかなか引っ込み思案な性格のハゼですが、
今日は長い間サービスしてくれました~
さらに、近くの根には紅白のハダカハオコゼが健在
今日は白いハダカハオコゼのすぐそばに、
おそらくこの子が脱皮したであろう抜け殻が落ちていました~
ハダカハオコゼも衣替えのシーズン到来ですかね
ちなみに、ネットで調べてみるとハダカハオコゼの脱皮は、
2週間に1回行われいるとか、いないとか…
いつかお目にかかりたいものですね
2本目のハナゴイの根では冬ならでは
可愛いウミウシとの出会いもありました
パイナップルウミウシと お客様に頂いた巨大なタテヒダイボウミウシ
それから・・・
体長4㎝位のオトヒメウミウシ
まだ小さめの子で、とっても愛くるしい姿をしていました
3本目のT’sエリアにもウミウシの姿が
真っ白な体に、オレンジのふりふりがよく映えています
このポイントでメレンゲウミウシの発見はめったにないので
大興奮でしたーーー(*^_^*)
縦に泳ぐヘコアユの軍団や、顔中そばかすだらけの
イチモンジコバンハゼも良い子にしていてくれました
リクエストの方は、スタッフへお気軽にお声かけくださいね
明日は、ありがたいことに一気にお客様が増えて
スタッフ含め、総勢27名で海へ出かけます
みんなの熱気で太陽でてこーい笑
明日のブログもお楽しみに~